広島県立音戸高等学校

トップページ > 県立高校一覧 > 広島県立音戸高等学校 > 音戸高校を詳しく見る

学校の雰囲気が魅力!

音戸の瀬戸の美しい景色を望むきれいな校舎で、1学年1クラスの少人数でのんびりのびのび学べます!

少人数での授業が魅力!

少人数で自分のペースで学べます。「分かった!」という瞬間を大切にする授業です。

地域が魅力!

文化祭などの学校行事を地域とともに行うので、大人数で大盛り上がり!また、探究学習において、牡蠣カレーパンなど、開発した商品は様々なイベントで販売します!

部活動が魅力!

小さな学校ですが、部活動も活発!カヌー部はインターハイ常連です。

豊富な進路が魅力!

地元の有力企業への就職や、県内の公立大学をはじめとする大学、短大、専門学校への進学など、個に応じた進路指導を行います。

資格取得が魅力!

受験料の半額補助を力に、進路に応じた様々な資格試験にチャレンジできます。

仲の良さが魅力!

生徒間の仲の良さは少人数ならでは。先生にも気軽に質問や相談ができます。この仲の良さが学校全体の和気あいあいとした雰囲気を作っています。

美しい海が魅力!

目の前には美しい海が広がります。海が近いため、体育の授業でカヌー実習があったり、海洋をテーマとしたフィールドワークを行ったりします。

窓から見える景色が魅力!

窓を開けると、美しい音戸の瀬戸が広がり、爽やかな風が吹き込んできます。四季を通してさまざまな景色が楽しめます。

行事が魅力!

小さい学校ですが、遠足、クラスマッチ、運動会、修学旅行、文化祭と、学校行事が目白押し!特に文化祭は地域の行事と共催するので、たくさんのお客さんが来られます。

わが校のイチオシ!

音戸高校は、海と山、美しい自然に囲まれた小さな高校。キャッチコピーは「小さいからこそできる」。少人数であることを武器に、それぞれの生徒に合った学びを、それぞれのペースで進めていきます。